コアラストーリー by Suzuka Eko2018年8月31日読了目安時間: 8

コアラマットレス® ③評判の理由は10年保証とコアラ保護?

コアラマットレス®を丸裸にするシリーズ第3弾!前回は120日トライアルの返金保証や送料無料が実現するゆとりのある家具選びについてお伝えしました!

まだの方はこちらからどうぞ↓

https://blog-staging.jp.koala.com/trial-refund-free-delivery/

今回は、お客様からの信頼に繋がるコアラマットレス®の10年保証の背景と、日本でも珍しいWWFとのパートナーシップによる、コアラ®保護プログラムについてご紹介します。

レビューでも高い評価をいただいているコアラマットレス®ですが、まだまだお伝えしきれていない部分も多いので、「コアラマットレス®を丸裸にしよう!」という記事三部作シリーズの完結編です。

筆者も社内で時々笑われる程の心配性でして…レビューの評価や評判口コミなどでコアラマットレス®について知った方々の率直なご意見にも寄り添えるような内容になっています。ぜひご一読ください。

(2019年5月15日に記事内容を更新しました。

カスタマーファーストへのこだわり

 

その前に、日本企業の丁寧なサービス水準に慣れていると、「外資系企業ってサービス面はどうなの?」と心配になってしまう方もいるのではないでしょうか?

しかもコアラマットレス®は日本でも上陸1年半程度、本国オーストラリアでも2015年創業の比較的新しい会社です。(2019年5月現在)

コアラマットレス®体験会などでお客様とお話しさせていただく際に、「新しい会社の新しい技術による独自開発の新素材」とご説明差し上げると、「それって大丈夫なの?」とご心配されるお気持ちも、内心わかります。

そういった不安なお客様からに出来るだけ安心してお試しいただけるよう、コアラマットレス®では最先端のカスタマーサポート体制整っています。

電話・Email・チャットへ24時間以内にご返信差し上げるという対応に加え、SNSのコメントやダイレクトメッセージにも一件一件丁寧に返信差し上げており、社内で管理・共有することで常にサービス向上を続けています。

また、カスタマーサポートチームはマニュアルで品質管理をする一方で、経験豊富な正社員で構成されているため、外注とは違った温かみと柔軟な対応も心がけています。

 

コアラマットレス®は10年保証付き

 

次に、マットレスほどの高価なお買い物で気になる保証内容についてご紹介します!

 

 

コアラマットレス®は、一般的には耐久性が心配されるウレタン製のマットレスですが、10年間へたらない品質をお客様にお約束しています。

ということで、10年間の間に万が一2.5cm以上のヘタリが生じてしまった場合は、新しいマットレスと交換しています。

「創業2015年の会社が10年保証って、それってどういうこと?」

心の中で突っ込まれた方、素敵なフリをありがとうございます!

 

どうぞご安心を!実際にマットレスを作っている工場は世界最高水準のウレタンフォーム製造技術を持った専門チームなのです。

 

コアラマットレス®の工場紹介

 

弊社の取り扱い工場は、コアラマットレス®のウレタンフォーム以外にも様々な用途のウレタンフォームを製造している工場です。その用途は、マットレス用のウレタンフォームに限らず、断熱材や防音設備に使うものなど多岐に渡ります。

そのため、ウレタンフォーム生成用の最新の設備があり、自動管理システムを活用しながら知識と経験豊富なスタッフによって温度なども含め、品質が徹底管理されています。

この工場の凄さはまた別の記事で詳しくご紹介しようと思いますが、ウレタンフォーム製造からカット、圧縮から箱詰めまで全てを請け負っているワンストップで行っているこの工場は、製品の試験・検査も徹底的に行っています。

マットレスのローラー試験

 

この検査の過程でローラーテストという耐久疲労試験を実施するのですが、規格通りに生成されたウレタンフォームを重たいローラーで潰しては元の厚さに戻るかという工程を約14時間かけて、10,000回繰り返します。

このローラーで潰すという作業が、10年間マットレスを人が使用したのと同じ負荷がかかった状態を作り出すため、10年間へたりません、というお約束をお客様とできるという訳なのです。

よく考えてみたら、どんなに歴史と信頼のある老舗メーカーさんでも、例えば10年保証をつける前に10年間お客様の実際の使用感を見て保証内容を決めるということはないですものね。

しっかりと試験によってシミュレーションして、商品の質と耐久性をお約束するという商品開発の手順は、比較的新しいメーカーも歴史のあるメーカーも同じなのかもしれません。

カバーは保証に入る!?

 

 

そんな耐久性が自慢のコアラマットレス®ですから、10年の間に万が一、2.5cm以上のヘタリが生じてしまった場合は保証対象となり、新しいマットレスと交換差し上げています。

ただ、残念ながら今の保証内容では、マットレスにもともとついてくるカバーは基本的には交換対象になりません。(状況によっては対象になる場合もあります。)

替えのカバーの販売も今のところはしていないため、その上にシーツをかけてお使いいただくのが一番安心です。

簡単に洗えてお手入れも楽チンですしね!

丸洗い可能なカバーのお手入れ方法

 

コアラマットレス®は比較的厚さのあるしっかりとしたマットレスですが、底面にあるファスナーからカバーを丸々取り外すことが可能です。そして、丸洗いできるので、定期的に綺麗にしていただくと長く気持ちよく使い続けることができます。

また、型崩れや毛玉を防ぐためには手洗いがおすすめです。サイズがサイズですので、全体的に洗いたい場合にはお風呂場で湯船にぬるま湯と薄めた中性洗剤と一緒に入れていただくと扱いやすいです。

お子様がいらっしゃる方は、洗剤の強さには注意していただきつつ、一緒に足で踏んでじゃぶじゃぶ洗っていただくのも楽しいかもしれませんね!

忙しくてどうしても洗濯機で…という方は白い柔らかい面を内側に折りたたんでいただいて、洗濯ネットに入れ、「やさしいモード」「おしゃれ着モード」で洗ってあげてください。

少なくとも10年間という、長いお付き合いになるマットレスですから、愛着を持ってお手入れしていただけると嬉しいです。

WWFジャパンとのコアラ®保護プログラム

 

 

さて、急に話は変わりますが、コアラマットレス®はなぜコアラマットレス®というのでしょう?

コアラマットレス®の名前の由来は、コアラ®が一日18時間以上寝る睡眠の王様であること、そしてコアラマットレス®発祥のオーストラリアで愛される動物であること、という2つがあります。

そして、コアラ®への愛はこれだけにとどまらず…WWF(世界自然保護基金)のパートナーとして、売り上げの一部をコアラ®保護のために寄付しています。

1購入ごとにコアラ®保護に繋がるため、ご購入いただいたお客様には、保護していただいたコアラ®に代わって、コアラマットレス®より里親認定証をお送りしています。

マットレスを買うとコアラ®の里親になれるというプログラムなのです。

日本の保護プログラムにも活用

 

そして、コアラマットレス®の売り上げの一部は、日本の生態系や生物保護にも使われています。

丸くて可愛いアマミノクロウサギや、くちばしの色が明るく綺麗なヤンバルクイナ、鮮やかな緑色のミヤコカナヘビといった絶滅危惧種の保護に、コアラマットレス®のお客様のお気持ちが活かされています。

WWFとのパートナシップの内容は、次回また別の記事で詳しく紹介したいと思います!

スタートアップながら貫きたいブランドのミッション

 

創業間もないメーカーで認知度と売り上げをとにかく伸ばそうという段階だと、企業ミッションの中に、チャリティーという形で社会貢献をすることに重きを置いているところはあまり多くありません。

コアラマットレス®はオーストラリアでこそ有名ブランドとして最高評価を獲得しているマットレスですが(創業2年で43億円の売り上げを記録!)、日本でも順調に売り上げは伸びているものの、認知度としてはまだまだこれからと言ったところ。

それでも日本のコアラマットレス®の売り上げの一部も上陸当初からWWFに寄付してきました。

トップブランドになってから初めて動き出すのではなく、ブランドとして成長しながらこういった取り組みを支えていきたい、というのが私たちの思いです。

もちろん良質なマットレスによってお客様の睡眠改善と健康が叶い、そこから人生の質が向上することが、商品とサービスを提供するブランドとして第一に考えたいことです。

しかし、それと同時に、人間だけでなく、私たちが住む環境や一緒に生きている動物のことも考えられるブランドでありたいと思っています。結局その環境は私たちの幸せな暮らしに繋がるからです。

おかげさまで、今までコアラマットレス®のお客様にはこういったブランドのミッションに共感していただき、マットレスご購入につき一部を寄付金として使わせていただいてきました。

お客様がいなければ叶わないパートナーシップだということを、きちんとお伝えしたいと思います。

まとめ

 

今回は、比較的新しい会社だけど、しっかりとものづくりにこだわり、社会や環境と共存していくことにこだわるブランドなんだということをご紹介しました。

なんか面白いなと思ってこれからも応援していただけたら嬉しいです!

本記事で三部作となるコアラマットレス®丸裸シリーズは完結です。これからはもっとみなさんの普段の生活にその日から役立つライフハックや睡眠・健康に関するトピックなどを、どんどん発信していくので楽しみにしていてください!

 

コアラマットレス®公式HPはこちら>>>

 

コアラマットレス®丸裸シリーズはこちらもどうぞ↓

https://blog-staging.jp.koala.com/pros-cons-polyurethane-foam/

https://blog-staging.jp.koala.com/trial-refund-free-delivery/

 

 

こちらもおすすめ

【上級睡眠健康指導士監修】折りたたみマットレスの3つのデメリットを徹底解説|簡単にできる対策をすれば問題なし!

寝具コラム 記事を読む

【上級睡眠健康指導士監修】通気性の良いマットレスの素材や特徴とは?今すぐできるカビ対策についても解説

寝具コラム 記事を読む

【上級睡眠健康指導士監修】マットレスをソファ代わりに使うのはNG!部屋のスペースを有効に使うには?

寝具コラム 記事を読む